4 Chance

K-POPについて日々思うこと。曲やコンサートの感想。

6年ぶりのSHINee

去年、SHINeeのアリーナツアーが発表になったとき、

もちろんチケットを応募してみたけれど、まったく当たらず。

ファイナルの東京ドームも一般の2次でようやく「当選」通知をいただく。

もうその時点でスタンド席だということは分かっていたけれど。

 

オニュを除く3人でのツアーが発表されてから、

「行けない」「行かない」というコメントがSNSでもいっぱい出ていて、

何年たってもファン心理というのは複雑だなあと思いながら、

私はSHINeeの曲もダンスも好きなので行くぞ~と思って応募していたんだけど、

5人のときも4人になったときもドーム公演は見ていたし、

兵役を終えてようやく戻ってきたんだから、どういう構成であろうとそれは見届けたいなという気持ちもあって。

 

この2月には、QUEENが4年ぶりの来日でドにQUEENームツアーを開催した。

ロジャーとブライアンの年齢を考えると、これだけの規模の公演は最後かもしれないということで、かなり盛り上がっていた一方、学生時代に熱いQUEENファンだった友人たちの反応も2つに分かれた。

地方から上京しても見届けるという人と、フレディのいないQUEENは見たくないという人と。

私は、アダム・ランバートという稀有な才能を入れたことで、QUEENは新しい時代に踏み込んだし、40年前に日本で人気の口火を切ったこのバンドがその恩をちゃんと返しに来たなあと思っている。

 

まあ、昔の熱だけを思い出に封じ込めたい人はそうすればいいし、

そのくすぶった思いにまた新しい火を灯したい人は観に行けばいい。

 

アリーナツアーとはセトリをドーム用に入れ替えてきたSHINee

半分くらい新しい曲になるのかなあと思っていたけれど、昔の曲をずいぶん入れてくれて、

ドーム公演しか見に行かない私でも、オープニングから楽しめた。

3人だろうと5人だろうと、SHINeeSHINeeだ。

実際、ボーカルが2人抜けた状態でどうなるんだろうと思ったけれど、

兵役を終えて30歳を越えた3人の覚悟は半端なかった。

 

それ以上踊り続けたら死んじゃうよ、と思うような立て続けのダンスは健在、

声の伸びもよく、3人でも「SHINee」をたっぷり表現して見せた。

それでもやっぱり物足りないと思う人は、そう思っていればいい。

 

今この時点で4人でやることは難しく、5人になることは二度とないとすれば、

今このタイミングを逃さず3人でやるというのは意味があると思うし、

なにより6年のブランクを早く埋めたいと思ったのだろうから。

 

長いブランク後にドーム公演に戻れるというのは、SHINeeの実力だし、ファンダムの強さでもあると思う。

彼らがまたここ(ドーム)に戻れるか不安だったように、ファンも戻ってくるかどうか不安だったろう。

その証拠に、私の隣にいたシャヲルも、オープニングと同時に号泣してた。

 

4人になったとき、そのつらさは想像を絶するものだったと思うけれど、同時に残った4人はしっかり立ち直って、また自分の人生を歩いてほしいと思った。

変わらないなあと思うところもあったし、兵役も終えて、どことなく大人びた様子も見られて、私は心から楽しみました。

 

「久しぶりに歌ってみました」という曲も何曲かあって、5人のかつての姿も見え隠れさせながら日本の古くからのファンの心もがっちりつかみ、新しいファンにも、日本で愛されてきた姿をちゃんと見せていた。

その証拠に、ソロ曲は一切なく、グループとしての楽曲だけで、3時間を歌い切った。

 

Keyが最後のコメントで、「ここからがスタート」という発言をしていたが、

これまでのことをリセットするという意味ではなく、

その土台の上に立って新しいことにチャレンジしていくSHINeeを見せてくれるという意味だと受け取りたい。

 

オニュ君がいないということで、次のドーム公演はまたきっと観に行かないとという気になっている。

QUEENのように、新しいボーカルが入るということはないだろうけれど、

同じように、残った人たちが自分たちが作ってきた「場」とその「質」をちゃんと維持し続けていけるように、

4人がちゃんと考えて、次の新しいことを始めたらいいと思う。

 

www.youtube.com

(これはアリーナツアーですね)

SMTOWN LIVE 2024 in TOKYO

今回のSMTOWNは平日だったので、行かれるかどうかの予定がつかず、

2日目のbeyond liveで見ることに。

 

SMTOWNもずいぶんナマで見てないなあと思ったけど、

今回はSHINeeとEXOの出演もなく、Super Juniorはファンミを見たばかりだったこともあって。

 

当日17時過ぎにチケットを買おうとしたら、登録してあったクレジットカードの期限がきれてて、あわてて登録をし直したりして、

購入完了したのは入場開始(開演10分前)ギリギリ。

急いでビールとつまみを用意して待機。

 

前日のセトリを見ていたので、進行はわかってたから、見たいところだけ見ようっとと思っていたのだけど、

結局、ず~っと見てしまいました。

 

2グループでないから、その分をどうやって埋めるのかなと思っていたけれど、

NCTとその分派が結構たくさんになったのと、新しいグループもいたりして、

それも前に見た時よりみんなかなり成長してて、驚くほど。

 

逆に、変わらない東方神起だとかSuprer Juniorにも驚くけど、

音楽性とかダンスについては、かなり新しく新鮮に見えたものが多い。

 

新しいグループたちは、グループを分けるほど、音楽に違いがあるのか、そこまでは判別できなかったけれど、2000年代初めと今では明らかに違うし。

 

今回のSMTOWNは過去一、曲数が多かったそうで、

どのグループもまんべんなく(といっても4,5曲)披露したし、

SMTOWN恒例のユニットやソロがちょっと物足りないと思うくらい。

SJに至っては、コメント時間を大幅に削られて(あれはあれで、そういう演出かもと思うけど)、自己紹介もなくめちゃくちゃ騒がしく面白いグループという印象だけを残した。メンバーの顔がちゃんと売れていることを逆手に取ったのと、その面白さに、見に来たファンが自分で調べてくれることをちゃんと含んでいるようにも。

 

会場の大半はNCTのペン(シズニ)だったそうで、

そういう客層の前にでて、改めて自分たちを売り込む必要もないと思ったんだろうし、他グループが新曲も披露する中、SJのナンバーとして広く認知されてる曲だけを披露しても、ちゃんと爪痕は残すのがさすが。

 

RIIZEというグループ名は最近目にしたのだが、曲を聴く機会はなかったので、今回は結構じ~っと見てしまいました。

へぇ、なかなかいいじゃんと思い、機会があればナマでも見たいかなと思ったけど、

客層が非常に若そうなので、SMTOWNみたいな機会があれば見たいかなと。

いや、でもこのくらいの年齢は、1年後くらいに見ると、また違ってるんですよね。

 

NCT127でさえ、以前のとんがった雰囲気は少し薄れて、中堅グループになってきた余裕というか、そういうものも見えてきていた。

NCTのライブに行くのさえひるむのに、RIIZEはちょっとなあ。

ライビュとか配信で見ているのが、よく見えていいのかもしれない。

 

SMの子たちは、やっぱり圧倒的にビジュアルがよくて、

こはちょっと他の事務所のグループとは一線を画していると思う。

それだけに、周りのレベルが高いので、ビジュアル以外のところ、歌、踊り、トーク、キャラなどで、ちょっと秀でてないと埋もれてしまうという怖さがある。

 

それと、長くアイドルをやったら、年もとるわけで、

その時、そのキラキラした容貌にどれだけ衰えが出ないかということも勝負のポイント。

年とともに、顔の輪郭とか、肉付きとかで、だんだん顔付きが変わるのは仕方ないとしても、ファンが「残念」と思わない程度には、保つことができないとつらい。

それは決して、メスや薬をいれてキープするということではなくて、

年相応を受け入れて、努力することにほかならなくて、

人に見られる商売、ショービズの世界に生きているんだという気概が必要なんだろうなと思う。

 

www.youtube.com

 

Super Juniorの「U」と東方神起の「Rising Sun」だけ、

若いグループが前座のように出てきて踊ったんだけど、

両方の曲とも、メンバーが20歳前後のころの曲なんですよね。

それが世代交代を意味するのか、SMスピリットの伝承を示すのかわからないけれど、

若々しい「U」と「Rising Sun」の後ろからSJと東方神起が出てきたときは、

ちょっとビビったわね。貫禄ありすぎて。

そして若い子たちの切れのいい踊りとは別に、すごく味があっていいなあと思って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Blue Worldへ

大雪の予報をどうにか回避して、

雨の上がった日曜日の午後、さいたまスーパーアリーナへ。

SJのファンミ、「Super Junior Japan Special Event ~Blue World~」へ。

 

プレミアム席は応募しなかったので、スタンドの前の方ならいいなあと思って会場に入ると、200レベルの9列目。

ちょっと遠いけど、まあまあか。

ベルーナのスパショの時もD&Eのファンミの時も思ったけど、

プレミアム席も善し悪しで、見えない席というのは絶対ある。

今回のように花道が大きくて、後方ステージまで広がってくれると、

絶対にスタンドの方が見晴らしが良い。

 

スタンド前方をあてがってくれるなら、プレミアム席に応募して1万円余計に払うことはないなあと確信した。

 

ファンミとはいえ、3時間のステージはあっという間。(いつものことだが)

曲数も多いし、トークもたっぷりだし、

前日は体調不良で全部はでなかったイェソンも最初から登場したし、

なによりヒチョルもそろって、久々に9人のパフォーマンスを堪能した。

 

スパショのように踊り続ける演出でなければヒチョルが出られるなら、

夏から始まるスピンオフとかにも、参加できるのかなあと思う。そうだといいな。

 

今回は「ブルーの服」というドレスコードがあって、会場を見渡すと、まあまあ青系の服を着ている人も多く、

ペンライトだけじゃなくて、全体でBlue Worldを演出した。

SJメンバーも青系の服を着ていたけど、黒いシャツを着せたり、白いジャケットだったり、全部が真っ青じゃないところが、ここのグループのスタイリストの上手いところだと思う。

 

何よりそう言っておきながら、グッズのパーカーは白だし

 

客席の年齢を考慮して(?)、トークタイムの前には必ず、

「皆さん、座ってください」というようになった。

確かに9人が5分ずつしゃべっても1時間弱かかるから。

今回のトークはばかに面白くて、

いつもSJのイベントに来ると本当におなかを抱えて笑わせてくれるんだけど、

今回もその期待にたがわず。

SM組 vs 移籍組のビミョーなトークも炸裂して、

こういうのを笑いにしちゃうって、やっぱりこのグループだけの技だろうなと思う。

 

私の隣の席も一人で参加してた方で、

しばらく様子を見て、誰も声をかけに来ないし、そんなに派手でもないかなあとおもうときはちょっと声をかけてみたりもするんだけど、

その方は始まるまで足と腕を組んでず~っとスマホを見ていて、声をかけられたくないオーラを発散していたので、声もかけず。

でも、ペンラは今回のファンミのものだったので、それを買う位はファンなんだなあと思って見ていました。

 

占いトークの時はなんだか寝ちゃってたみたいだったけど、

「BANBINA」ではちゃんと踊ってたし、この人はこの人で、SJが好きなんだな~と言うのはよくわかりました。たぶん、ニワカとは関わりたくなかったのかも。

 

さいたまスーパーアリーナの400レベルまでいっぱいにお客さんが入っているのを久しぶりに見ましたけど、

2日間で5万人動員だそうで、それだとやっぱり東京ドームは難しいのかなあ。

 

200レベルの10列目くらいを割り当ててくれたら、さいアリ、ぜんぜんオッケーだけど。

 

4年ぶりのウネ

コロナ明け、SMとの契約を終了して独立したウネがようやく日本へ。

 

幕張での1日2公演のファンミだったが、ファンミといいながら曲数も多く、久しぶりのウネを堪能。

 

11月からこっち、腰を痛めたり風邪が長引いたり、そんな中で引っ越しをしたりしたので、ちょっと疲れも取れていなくて、

そんな中で幕張まで行くのは気が重かったのだが、やっぱり行って良かった。

12月とは思えないほど温かい気温(東京は20度越え!)だったせいもあり、

グッズ列に1時間ほど並んだのもそれほど苦にならず、

しかも目の前でペンラが売り切れるという最悪の事態だったけど、

たくさんのエルプたちを見ながらだんだん気分も高揚してきて。

 

チケット代をケチったせいで(というか、できればスタンド席がいいなあとおもいつつ)、アリーナの後方席だったけど、

とにかくウネだ~!と思うと、うれしくなって。

 

3年のコロナ期間で、ライブを見られなかったことを思えば、

そもそもライブに行くっていうことそのものがいつになく新鮮だった。

 

それでも②時間スタンディングは辛いかもと思ったが、彼らも3歳年を取ったはずだ。

3曲歌って、息切れが止まらないヒョクを見て、笑いがこぼれる。

さすがに踊りっぱなしと言う構成ではなくなっていたけれど、トークとウネらしいバラードもちりばめていて、こっちもちょっと座りながら見るシーンもあって、

お互いをいたわりつつだなあと思いながら。

遠くまでよく見えるようにという配慮か、いつもの幕張イベントホールより、ちょっとだけステージも高かったように思う。

 

いつもまったく歌詞を覚えないエルプなのに、今回は初めて「Growing Pain」の一節を歌ってみせ、ウネを驚かせた。

頑張って覚えたというよりは、会えない時間が長くて、みんな何度もCDやDVDを見てたせいだと思うけど。いつもはCDをたくさん買ってもなかなか聞く時間がないから。

 

アンコールでは後方のトビラから登場したウネ。

ブロックの端の席だったので、目の前50cmのところをヒョクが通り過ぎた。

ドンへは反対側のトビラから登場だったので、ブロックの前の方を通過。

最近はそばに行きたいという欲はあまりなくなったけど、ファンのためを思って(危険を冒して)こうやってファンサービスをしてくれるのはうれしい。

 

アンコールは思いがけずSJメドレー。

事務所は違ってもSJ何だなあと思わせてくれる演出だった。

昔のツアーを思い出しながら、「君が泣いたら」で、ヒョクがソロで音を外したことなんかを言い出して、こっちもそんなこともあったなあと思い出す。

いまさら言い出すほど、本人にとっては屈辱だったのかなあとも思う(DVDにも残ってる?)

 

21時半頃に終了したが、外はまだ暖かく、帰り道は行きよりもちょっと気持ちが軽くなって帰宅した。

やっぱりライブはいい。

いろんなものがデジタル化して、場所や時間にとらわれずに楽しめるようになっているけれど、

そのとき、その場にいなければ楽しめないライブは、この上ない贅沢な時間なんだそうだ。

 

今年は日本での活動もいろいろ考えていると、ヒョクは言っていた。

だからたくさん働いて貯金しろと。

ヒョクらしい言い方に、「変わらないなあ」と思う。

こっちもコロナ前と変わらない時間を取り戻したい。

 

www.youtube.com

ジェジュン with Love Covers

ソロコンの初日に行くというのは、最近ではけっこう珍しい。

初日が行きやすい会場でないことも多いし、平日だったりもするし。

それに初日はいろいろな「お試し」が多くて、その後にいろいろ修正されることもあるので、できれば集大成を見たいかなという思いもあるし。

 

ジェジュンの今年のツアーは、武蔵野の森スポーツプラザから始まった。

次にいけそうなパシフィコとか代々木まで期間があるし、

ジェジュンなら初日でも完成度をあげてくるだろうという思いもあって、

9月30日の初日に行ってみた。

 

FCにも入っていないし、一般で取ったチケットなので、よくない席なのは覚悟していたが、

スタンド後方の最後列。

一人で行ったということもあって、ジェジュンを見るというよりは歌が聞ければいいかなという思いだった。

武蔵野の森のスタンドは、アリーナの後方よりも結構見やすいし。

 

やはり最初から飛ばすジェジュン

20曲弱を歌ったのかなあ。2時間で終わらせるといっていたのに、結局3時間以上かかったのでは。

 

この秋、3作目のカバーアルバムを出すということで、その曲が中心になるだろうと思っていた。アルバムに入るという曲を見ても、タイトルだけではわからない曲ばかり。いかに最近J-POPを聞いていないか。(聞いてみると、ああ、聞いたことあるかなと)

 

それでも、セトリは、新曲を入れながらも、前のアルバムの曲やオリジナルのソロ曲なども入れて、「バラードコンサート」とは言えないような多彩な構成だった。

これほど曲調の違う曲を歌うのは、歌うほうも大変だろうと思うのだが、

そんなことは全然関係ないようだ。

 

いろんな曲があるから、バンドだけではなくストリングスも控える豪華なステージ。

 

新曲ももちろん、ちゃんと歌いこんで仕上げているけれど、

最近必ずセトリに入れてくる「Glamorous Sky」は、もう完全に自分の歌みたいだし、

久しぶりに聞いた「One Kiss」(これ、大好き)は、ほかのだれがこれを歌ってもだめというくらい、ジェジュンらしさであふれた曲になっていたし。

 

「守ってあげる」をファンと一緒に歌うなんてこと、行くたびに忘れちゃってるけど、

ジェジュンの韓国人らしいしつこさのおかげというか、

字幕が出るようになったからというか、

こっちも気持ちよく歌ったりして。

 

ジェジュンらしい、ジェジュンにしか歌えないオリジナルな新曲を出すことが難しい以上、これからもまだカバー曲は増えるかもしれないけれど、

それもいいなと思っている。

 

www.youtube.com

 

 

INFINITE カムバ

何年か活動して、誰かが兵役に入り始めると、

グループでの活動が減ってしまうかなくなってしまい、

そのままフェードアウトするグループが多い中、

INFINITEはホヤの脱退はあったものの、それ以外のメンバーでカムバックするという。

 

dingo Musicのこのシリーズ「Killing Voice」(アイドルグループがヒット曲を次々歌う)は気に入っていて、INFINITEが出てきたことがとてもうれしかった。

 

www.youtube.com

 

INFINITEの曲たちは、どれもとても印象的でいい曲ばかり。

メンバーそれぞれの声も、こうやって聴くと個性的だ。

全員の名前もちゃんと思い出した。

 

正直、このグループは会社がSMの傘下にはいったり出たり、基盤が固いとは言えなかったので、どうなるのかなあとは思っていた。

エル君だけは俳優としていろいろ出ていたけれど、ほかの子たちは?

 

それがこうやって前と同じように、それ以上に大人の魅力を備えて戻ってきた。

(ソンジョンの甘い声が損なわれていなくてよかった)

 

リーダーのソンジェが自腹を切って「INFINITE Company」という会社を作り、カムバックに至ったという。

そんなことができるようになったんだね。

INFINITEというグループ名や楽曲の権利もちゃんと残すことができている。

 

練習生からデビュー、兵役までの目まぐるしい日々の中で、グループ以外の活動をしてみたいと思うのももっともだし、
離れてみて、何年も練習して築き上げてきたものに対する思いがよみがえっても不思議じゃない。

ぴったりと合ったカル群舞のグループという印象が強かったけど、歌もうまいし、

何よりも一人一人が有名になれたのは、INFINITEという唯一無二のグループがあったからこそだし。

ほんと、その後もたくさんのグループが出てきたけれど、この個性はほかにはない。

 

2023年のカムバ。「New Emotions」。

 

www.youtube.com