4 Chance

K-POPについて日々思うこと。曲やコンサートの感想。

土曜の夜と日曜は・・・金曜日の夜に

今日は午後5時半の青山のアポイントを最後に会社には戻らず、そのまま直帰することにした。

一緒にいた同僚に「どちらに帰るんでしたっけ?」と聞いたら、

「たまプラーザ」と答えた。

「ああ、『金妻』の町ね」

・・・・年代のわかる会話。

John-Hoonがこの歌を歌ったのを見た時はびっくりした。

誰がこれを彼に歌わせたのか。

そして彼は、この歌の背景を知っているのか。

(ちゃんとわかってるんだろうな。John-Hoonのことだから)

「恋におちて」 by John-Hoon 2008年のDinner Showより

観客にウケる曲だと思われての選曲だろうと、わかる。

John-Hoonはこのほかにも日本の女性アーティストの曲をいろいろ歌ってるし。

持ち歌だけだって、十分にコンサートが開けると思うけど、

明らかに観客の年齢層を意識してるし、

日本語の曲じゃなくて、日本の曲を歌うことでサービス精神を十分に発揮してるし。

古い歌ですね。

「ダイヤル まわして 手をとめた」・・・なんて意味わからなかったりして。

次にコンサートがあったら絶対に行こう、と思っていたのに、

あっという間に兵役に行ってしまって。

「恋におちて」は明らかに“不倫”の歌だ。

どうやって意味を誤解してもわかる。

韓国では最近まで姦通罪があったほど、そういう道徳に外れたことにはうるさい。

今では多少ドラマでも取り上げられるように放ったけれど、

日本ほどあけっぴろげではない。

おそらく韓国語でこれを歌ったら、放送コードとやらにひっかかるんじゃないかと。

そうでもないか。

でも『呪文-Mirotic-』よりもある意味、意味深だけど。

John-Hoonのことだから、おそらく日本語の意味を十分に理解して歌っていると思う。

英語や韓国語では「私」も「ぼく」も同じ言葉だから男女どちらがうたってもいい曲はあるけど、

日本語では「男うた」と「女うた」は「わたし」とか「ぼく」の使い分けではっきりわかる。

「恋におちて」はあきらかに「女うた」で不倫関係におちいってる女の心情をうたっているから、

男におきかえて歌うことはできない。

それでも違和感ないっていうJohn-Hoonって、いったい??

「IQ146」とは関係ない世界だと思うけど。

退役したらぜひ、日本の女性アーティストのカバーばかりで、アルバムを出してほしいなあ。

koiniochite